こんにちは!
shiyyaです。
お子さんの知育、どうしていますか?
赤ちゃんにも可能な時期から
出来るだけの刺激を与えてあげたいと
考えていませんか?
我が家は妊娠中から
(以前はプレママの講座があったけど
今もあるのかな?)
ベネッセの通信講座を利用していました。
1人目出産後は、
開講と同時に受講を始めました。
周りもほとんどが同じ時期に
受講を開始していたようで、
教材のおもちゃはどこのおうちにもありました。
しかし、2人目が生まれて
同じ講座を2人目のために受講するのかどうか
とても迷いました。
3人目ならなおさら。。。
我が家は2歳差と5歳差になりますが、
結論としては全員受講しています。
受講してみた感想と、
受講のおすすめ度についてお伝えします!
2歳差きょうだいの場合
我が家の第一子と第二子の年齢差は2歳。
しかも同じ男児です。
1人目は講座開始時から
もれなく小学校まで受講しました。
2人目は迷ったのですが、
『1人目は最初から受講しているのに
2人目だけやらないなんて差別だ』と
家族からも指摘されたため受講を開始。
感想
- おもちゃはほとんど一緒
- ただし、ブロック系など数があると楽しめるものについては、遊びの幅が広がる
- 次男の性格上あまりDVDなどの教材に興味を示さない
- 長男のDVDを見ていたので、既視感が強い
5歳差きょうだいの場合
3人目は2人目から5歳差。
そして初の女子です。
2人分のおもちゃがあるし、
3人目はさすがに要らないだろうと思って
しばらくは受講せずに様子見。
2人目が小学校に入学するのを機に
進研ゼミ小学講座を受講することになる
その時1か月無料で受講できるという
キャンペーンに乗っかり、
さらには紹介制度を利用できると知って受講。
感想
- 女の子だからか、おままごと系のおもちゃへの食いつきが半端ない
- 教材もDVDも構成するジャンルは変わらないが、内容は新しくなっている
- DVDもお話のところから知育の部分まで、何度も飽きずに見ている
- しまじろうの人形をいつも持ち歩くほど気に入っている
- 一番知育の効果が出ていると思われ、色を覚えることなどが早い
- これまでの兄たちの教材も併せて遊んでおり、元は取った感がある。
我が家の結論
我が家の結論としてはこのようになりました!
おすすめ度:★★★★☆
・1人目に受講したことは何ら問題なし。
受講してよかった。
・上の子との差が2歳差程度であれば、おもちゃなどはマイナーチェンジ程度の為、受講を見送っても良いかも。
・ただし、ブロック類など数があった方が楽しめる教材については、2人分あった方が良かったものもある
・5歳差のきょうだいの場合は、おもちゃやDVDの内容が大きく変更されている事が多いので、新鮮な気持ちで受講できる。
・興味を持つ教材については男女差や好みがありそう。
・きょうだいで紹介制度が使えるのはお得!
・受講料が無料になるキャンペーンなどの時期を狙って、実際の反応を確かめてから受講したのは良かった。
ちなみに我が家は現在娘が絶賛受講継続中です(^▽^)/
コメント