こんにちは!
shiyyaです
今回のイスを含むshiyyaチョイスの育児グッズランキングはこちら
離乳食期を迎える頃、
・これまで使っていたハイローチェアで行けると思ったけど、
意外と汚れるし、お手入れが大変と気付いた
・バウンサーでは体を起こそうとするので、
傾斜が合わなくなってきて食事にはつらい
と感じてきたママはいませんか?
食事の時間、椅子が合わなかったり、
きちんと座ってくれないと
赤ちゃんはぐずりだすし、
ママは手がかかって離乳食の時間が辛いなんて事が
本当によくあるんです。
そして、実は成長期に合わせて
イスは使い分ける必要もあって、
1つのイスでずっと過ごせるとは限らないのです。
そんなママに
我が家が小学生の息子たちがどのように
現在のイスにたどり着いたか、
どうしてそのイスを選んだのかについて
お伝えします。
ドゥーラご利用者様に我が家の流れを
お伝えしたところ、
我が家と同じイスを選ばれて、
現在もそのイスを使われている
お宅もあるんですよ!
我が家は現在のイスにたどり着いたのは数年前ですが
使いやすさ・ポイントは現役!
これを読んで快適な離乳食の時間を
過ごしてくださいね♪
子どものイスっていつから必要?
ねんね期を終えて、
それまで使っていたバウンサーや
ハイローチェアを引き続き使っていたご家庭も
離乳食期を迎える頃に
豆イスにする?
それともトレー付きのハイチェア?
バンボでいい?
テーブルに取り付ける形のイス?
とシフトチェンジを検討されるのでは?
と思います。
私個人の意見ですが、
これまで使っていたものが不便に感じ始めたら
次のイスへチェンジするタイミングだと思います。
ですから、具体的に何か月です、とか
どのくらいになったら、という目安はなく、
他の事にも通じますが、
そのご家庭・その親子の感じたタイミングを
大切にされてくださいね。
イスに関しては、
離乳食の時期に不便さを感じることが多いという事は
取り替える時期の参考にされてくださいね。
我が家がハイローチェアをやめた理由
我が家は出生時からハイローチェアでした。
ハイローチェアはリクライニングができる上に
高さが変えられます。
リビングで過ごすときは低めにして
日中の過ごす場所として。
少し首が据わってからはリクライニングを起こして
目線を変えることもできます。
テーブル状のトレーもついている事が多いので、
もちろん離乳食の時にも使うことができます。
離乳食を始めてからしばらくして、
息子の食べこぼしが激しくなってきました。
離乳食はカボチャやホウレンソウなど、
洗濯しても落ちにくい緑黄色野菜も多く
徐々にシートマットの汚れが気になるようになりました。
そして毎回外して洗うのが面倒に…
これが我が家のタイミングでした。
テーブルに取り付けるイスのレビュー&腰の据わらない子の為の攻略法
次に我が家が購入したのが
テーブル取り付け型のイス、
イングリッシーナです。
イングリッシーナって何?という方はこちら
取り付けも簡単で、
心配なお出かけ先にも持ち運べるサイズ。
トレーがついているものもあり、
テーブルが汚れにくくて助かります。
ベルトもついているので、
落下する恐れも少なく、安心。
チェアの表面がナイロン様の記事なので、
汚れたら洗う必要がありますが、
カバーも売っていますし、
簡単にタオルのようなものや、
エイデンアンドアネイのような
薄い布状の物を敷くと洗濯も簡単です。
色も様々なものがありますので、
赤ちゃんに似合う色を探してあげて
個性を出すことも可能です。
こちら、離乳食初期にもバッチリなのですが、
腰すわり前のお子さんだと姿勢が維持できず、
辛くて泣きだしてしまうお子さんもいます。
また、体格も個人差があるため、
隙間が多く身体がぐらついてしまうお子さんもいます。
『なんだ使えないのか…』
と諦めそうになってしまうのですが、
諦める必要はありません!
丸めたタオルを背中側もしくはお腹側
場合によっては薄めを両方に入れると
しっくりくることがあるので、
ぜひ試してみてください。
それですぐににこにこになる
お子さんも多いんですよ!
テーブル取り付け型イスの終焉
私たち両親も気に入っていて、
子どもも楽しく食事をしていた
イングリッシーナ生活。
それは突然終焉を迎えます。
イスから脱走しようとする&
すきを見てテーブルに上がる
のです。
ベルトをしていない私が悪いのですが、
拘束されるのは子どもも当然嫌がります。
もちろん近くに大人がいるので
落下こそなかったのですが、
テーブルに登ろうとして
ベルトのせいで登れず怒り出したり、
ちょっと見ていない隙に
テーブルに登ってテーブルの上の物を
いたずらし始めたのです。
危険すぎて止めたり、
対策を講じようと下のですが、
反発して怒るばかり。
気分転換もかねて次のステップに行くことに決めたのです。
本格的なイスを買ってみた
我が家は次のステップとして
ストッケのトリップトラップという
イスを購入しました。
購入の決定点は
・成長に合わせて座面と足置きの板の
高さと組み合わせを変えて長く使える
・7年保証付き
・安心のストッケ
・おしゃれ
・限定の素材(オークブラウン)
※現在限定素材のオークブラウンはメーカー欠品で
店舗によっては無期限受注停止との情報が入っているので
詳細はリンク先の店舗にお問い合わせください。
でした。
ちなみに定番カラー・素材と限定版は
1万5千円ほど価格が違います。
※現在定番カラーでも天然木調のカラーは人気で欠品が相次いでいるようですので
ご希望の方は店舗の在庫状況をお確かめください。
耐荷重も大人が座れるくらい頑丈。
天然木は経年変化が楽しめるので、
傷なども味になります。
ちなみにその5年後に娘に定番カラーの
同じトリップトラップを購入しましたが、
2年ほど使っても色剥げなどありません!
ベビーセットというオプションを購入すると
1人では椅子に座れない赤ちゃんでも
使うことができます。
他にもオプションには
コットのようなものもあって、
新生児期から有効利用することもできるようです!
次男のトリップトラップは
6年目を迎えています。
汚いのを覚悟で出しますが、
こんな感じでいい意味で色むらがあったり、
汚れや傷があっても気になることなく
使用しています。
勉強机には使用していませんが、
ここで勉強はしています。
大人もしょっちゅう乗っています。
今のところ全く不具合もトラブルも
ありません。
保証期間が過ぎても
すぐに壊れてしまいそうな
気配は全然ないよ!
椅子を変えるタイミングは今!
今のイスにちょっと不便を感じている、
疑問を持っている、
そろそろ変え時かも…?と思っている…
そんな場合は、思い切って交換するのが良いです。
なぜかと言うと、迷っている間にまた成長して、
悶々とする日が続く事と、
次に使う商品の賞味期限が少なくなってしまう事。
今後ずっと使える商品にシフトすれば
日割りで今が一番安くすむし、
何よりストレスが減るのです。
店舗に見に行くのも憚られる今なので、
気になった方はこちらからどうぞ!
トリップトラップ 限定素材 オークはこちら
※在庫要注意!アカホンにて欠品情報あり
トリップトラップ 定番素材・カラーはこちら
※天然木カラー在庫要確認!店頭在庫なしとの情報あり
ベビーセットはこちら
定番カラーとベビーセットのセットもあります!
コメント